昨年、大好評で完売したコックピットVR映像の第2弾!オリジナルVRゴーグル付きカレンダーが数量限定で発売開始。 フライトシミュレーター内を360度見渡すことができ、まるでパイロットになったかの様なVR体験が可能です。 コ…
トヨタ自動車株式会社「新型車GRヤリス」の発売記念オンラインイベント「GR YARIS ONLINE FES」のVR招待状として、ハコスコが採用されました。 イベント内では、プロドライバーとして知られる豊田章男氏(トヨタ…
2020年5月27日発売の『Rouge et Noir VR Edition ピットボス アーレン・クライヴ』において、シチュエーションドラマCDとセットでVRコンテンツをPINコードで限定配信。 シチュエーションドラマ…
東京女子医科大学では、手術室内にInsta360 TITANを利用した「8KVRライブ配信ソリューション」を導入。 8Kの高精細VR映像を用いたライブ配信は、これまでの手術見学とは異なり、術者以外に体験することが出来なか…
THE YELLOW MONKEYの再結成を追った、2017年公開ドキュメンタリー映画「オトトキ」。 その公開2周年を記念して、映画内で撮影した渋谷La.mama 無観客ライブ未発表VR映像をオリジナルVRゴーグルとセッ…
株式会社ハコスコは、2019年8月に住友商事株式会社が実施した「ローカル5G実証実験」における、4KVRライブ配信を受託、協力いたしました。 ローカル5Gとは、総務省により本年から制度化が予定されている規格で、高周波数帯…
JAL エアバスA350の就航を記念して、オリジナルVRゴーグル付きカレンダーが数量限定で発売開始。 シュミレーターのコックピット内を360度ぐるりと見渡す事ができ、まるでパイロットになったかの様なVR体験が可能です。 …
2019年7月31日発売の『Rouge et Noir VR Edition 麻薬取締官 真壁亮』において、コンテンツのPINコード配信とオリジナルVRゴーグルを制作頂きました。 シチュエーションドラマCDとして人気を誇…
大正11年創業以来、ウェディングや本格的フランス料理レストランなどの事業を展開している東京會舘では、2019年1月にリニューアルオープンした東京會舘新本舘に、「ハコスコナビ」を導入。 会場が埋まっていても、来館者に会場の…
沖縄本島北部・今帰仁村の観光スポット、古宇利島に建つ展望塔「古宇利オーシャンタワー」からオーシャンビューと満点の星空をVRで限定配信。PINコード付のオリジナルVRゴーグルも制作。 古宇利島は、沖縄版アダムとイブの伝説が…
静岡県の日本平山頂部位置する展望施設「日本平夢テラス」が11月3日にオープン。 設計は新国立競技場などの設計を手がける隈研吾建築都市設計事務所が担当。 その日本平の上空からの眺めを体験できるVRコンテンツ「日本平 JUM…
7月14日、15日に上野原市にて開催した『Re:animation 12 in Uenohara』の360°動画VRコンテンツ付ハコスコを販売いただきました。
デジタルアートと電子音楽のイベント「MUTEK.JP 2018」チケットパス同梱のVRビューワーとしてオリジナルハコスコをご制作頂きました。 また、2018年11月4日(日) 日本科学未来館で行われたイベントの撮影・36…
KDDI株式会社主催の法人・ビジネス向けセミナーイベント「KDDI BUSINESS FORUM 2018」の来場記念品にハコスコが採用。VR配信もご利用いただきました。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の施設をバーチャルツアーすることが出来るVRコンテンツ付ハコスコを制作頂きました。 また、「H-IIAロケット37号機」「H-IIBロケット5号機」「イプシロンロケット3号機」の打上げを3…
2018年7月25日発売の「ルパン三世 PART5」第一巻DVD&BDの特典として、コンテンツ付きオリジナルVRゴーグルを制作。原作者のモンキー・パンチ氏が総監督を務める『ルパン三世』の原作誕生50周年を記念した…
2018年6月30日に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産への登録が正式決定した長崎県の五島市観光協会様より、五島市内の世界遺産訪問や観光ツアーが楽しめる「VRコンテンツ付きオリジナルVRゴーグル 〜…
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ様スポンサードのレーシングチーム TCS NAKAJIMA RACINGにおける公開用VRコンテンツに、オリジナルハコスコ及びハコスコストア配信を採用いただきました。 朝日を受けて輝…
長崎市の「出島」の観光施策として、現代と江戸時代を360度体感できるVRコンテンツ「DEJIMA JUMP」の制作及び配信を受託。 「DEJIMA JUMP」は、その「出島表門橋」のたもとからジャンプして、”現代”と”江…
ハコスコが撮影・制作を手掛けた、世界遺産候補の長崎教会群のVRコンテンツ「Nagasaki_VR」が、ハコスコストアにて公開されました。同作品は、フォトグラメトリー“を駆使して現実を3Dで再現しており、経済産業省「先進コ…